本記事の要点・結論

本記事を読めば、「WordPressブログになぜSEO対策が必要なのか?|知って得する!」が理解できるようになります。

WordPressブログ運営を始めると、「SEO対策」という言葉をチラホラ見かけるようになりますよね!でも、「SEO対策」ってとっても「わかりにくい」ものだと思うのです。ですので、ここではまず「SEO対策への理解と、WordPressブログになぜSEO対策が必要なのか?」という前提部分を考えてみたいと思います。

対策が必要な理由が分かれば、「SEO対策」をする意義も明確になりますからね!

まず、SEO(Search Engine Optimization)対策とは、検索エンジンで自分のサイトやブログを上位に表示させ、自然検索(オーガニック検索)からのアクセスを増やすための施策を言いますが、もっと簡単に言い換えれば、検索エンジンからの訪問者さんやユーザーさんを獲得するための対策ということになります。

そのイメージは掴めると思うのですが、個人的な思いとして、「SEO対策というものはとても分かりずらいのに、ブログ運営から切り離せないもの」と考えていますから、まずは取り組む前に、「WordPressブログになぜSEO対策が必要なのか?」を理解しておくことが大切だと思います。

このWordPressブログ運営をする上で、なぜSEO対策が必要なのか理由を理解していただくことで、今後の的確なSEO対策に繋げていくことができますので、是非参考にしていただければと思います。

SEO対策ってよく聞くけど、一体何者なの?

SEO対策と言っても、中身を理解していないので、なんの対策のしようがないな・・・・

そうだね! 今回はWordPressブログを運営するに当たって、「なぜSEO対策が必要なのか」を話していくね!

SEO対策とは?

SEO(Search Engine Optimization)対策とは、検索エンジンで自分のサイトやブログを上位に表示させ、自然検索(オーガニック検索)からのアクセスを増やすための施策です。ユーザーの検索意図に合った最適なコンテンツを提供し、検索エンジンの評価を高めることが目的になります。

簡単に言えば、SEO対策とは、自然検索(オーガニック検索)からの訪問者やユーザーを獲得するための対策ということになります。

ここで言う「自然検索(オーガニック検索)」とは、皆さんが普段よく利用している、Google検索やBingなどの検索方法を言います。

いつも使っているわ!

こういったGoogleやBingの検索窓からの検索方法を自然検索(オーガニック検索)と言いますが、

WordPressブログを運営するにあたって、訪問者やアクセスを獲得するには、この検索窓から自分のサイトヘユーザーを引っ張ってくることが必要なのです。

なぜ引っ張ってくる必要があるのか、説明しますね!

ブログの訪問者・ユーザーの流入経路を考える

皆さんは、自身のブログに来てくれる訪問者やユーザーは、どこからやってくるのかご存じですか?
多くの場合、以下のように流入経路を分けることができます。

主なブログの訪問者・ユーザーの流入経路
  • オーガニック検索(Organic Search)
  • SNS(Social Media)
  • 直接流入(Direct Traffic)
  • 参照元(Referral Traffic)
  • GoogleやBingなどの検索エンジンからの流入です。
  • 記事がSEOで上位表示されていると、この経路から多くの訪問者が集まります。
  • 全体の割合:全体の50〜60%が一般的。

SNS(Social Media)

  • Twitter(現X)、Instagram、FacebookなどのSNSからの流入です。ブログ記事のシェアやバズが効果的です。
  • 特に話題性のある記事やトレンド情報が多くクリックされます。
  • 割合:10〜20%程度。

直接流入(Direct Traffic)

  • ユーザーがURLを直接入力したり、ブックマークからアクセスした場合です。ブログが認知されリピーターが増えるとこの割合が伸びます。
  • 割合:10〜15程度。

参照元(Referral Traffic)

  • 他のサイトや被リンクからの流入です。例えば、他のブログやニュースサイトで紹介された場合が該当します。
  • 割合:5〜10程度。

ただ、ブログと一口に言っても、その種類や取り組むジャンルや成り立ちは多岐に渡り、訪問者・ユーザーの流入経路も一定ではありません。

ブログの訪問者・ユーザーの流入経路は、主にオーガニック検索と理解する!

上記のように、訪問者やユーザーの多くは、自然検索(オーガニック検索)、すなわち検索エンジン経由で訪れていることがわかります。

SNS経由も重要な流入経路になりますが、いきなりブログと連動しいるサイトも少ないと思いますから、結局は、検索エンジンからの集客がメインということになります。

これを逆から言ってみますと・・・・

検索エンジン経由の集客ができないと、ブログに訪問者がいないということになります。

ブログを見てくれる人が誰もいないのでは、心が折れてブログを継続するのが困難になってしまうわね!

結局のところ、検索エンジンからの集客をしなければ、訪問者や、ユーザーを獲得できないので、SEO対策が必要ということになるのです。

尚、詳しく自分のブログサイトを分析する場合は、「Googleアナリティクス」や「Googleサーチコンソール」で確認できますので、まだ導入されていない方は、設定をオススメしておきます。導入は必須レベルです。(無料)

始めたばかりのWordPressブログでの訪問者数は、散々です。

ちょっと話がずれますが、「WordPressブログを始めたばかりだけど、それにしても訪問者が全然いないな!」と悩んでいる方はいませんか?

当たり前の話になりますが、強力なSNSの誘導がない限り、始めたばかりのWordPressブログでの訪問者数はほぼありません。

WordPressブログを始めたばかりの方は、ブログに訪問者はいなくて当たり前なので、がっかりしないようにしてくださいね!

ブログを始めたばかりですと、まず検索エンジンからインデックスさえされていないと思います。これではどれだけ検索しても、検索窓からそのブログ記事に辿り着くことがありません。

また、例え検索エンジンにインデックスされても、上位表示されるまでには、時間がかかりますし、そもそもSEO対策をしないと上位表示されません

結局、訪問者を獲得するには、SEO対策が必要と言う事です!

ブログのインデックスとは、検索エンジン(GoogleやBingなど)がブログの記事やページをデータベースに登録することを指します。インデックスされたページは、検索結果に表示される対象となり、ユーザーが検索する際に見つけてもらえるようになります。

私のブログは作ったばかりだけど、やけに海外からのアクセスが多いな・・・・・
でもそれは、com .net .jp などのトップレベルドメインの種類にもよるかもね!

最初の頃は、海外からのアクセスが多いですよね! WordPressは、セキュリティーが脆弱なので、早めに、セキュリティ対策しておいてくださいね!

ところで、「SEO対策」とは、どんな対策なのか?

さて、今回はSEO対策の具体的な対策方法には触れませんが、SEO対策とは、どんなことをしていくのかは、気になりますよね!

そこで、SEO対策がどんなイメージなのかを、ちょっとお話しておきます。

ほとんどの方が、「SEO対策はブログの記事を書き、それに対してSEO対策をする」と想像されていると思いますが、当サイトが考えているSEO対策は、全く違います。

  • 今、書いている記事の書き方
  • ブログ記事の的確な構成
  • 検索意図の把握と反映の仕方
  • ブログ記事タイトルの付け方
  • リード文のあり方
  • ユーザーファーストな姿勢
  • ブログのユーザビリティ
  • ブログの回遊性
  • ・・・・・・・・

などなど、ブログ作業する事の多くが、SEO対策に絡んでくるという考え方です。

小手先で何かに頼るのではなく、ブログ全体がSEO対策されているというイメージです。

ですので、「SEO対策」について簡単に説明することができませんが、今後順を追って、解説したいと考えています。

まとめ:WordPressブログになぜSEO対策が必要なのか?|知って得する!

今回は、「WordPressブログになぜSEO対策が必要なのか?|知って得する!」について解説しました。

WordPressブログへの訪問者の流入経路について触れましたが、強いSNSからの誘導がない限り、SEO対策は必須ということがわかりました。

「なぜSEO対策する必要があるのか?」という疑問にも、理由が理解できたと思いますので、これから施していくWordPressブログ運営に必要なSEO対策も、少しはやりやすくなるのではと思います。

ただ、時代に合わせてSEOも変化していきますから、なかなか正解を導きだすことは難しいのですが、今後SEO対策に取り組んでいく上で、理由がわかれば、しっかりした判断ができると思います。